サンダージョー †
詳細 †
- 様々な重火器や近接攻撃を備えた、戦闘型の頂点に立つ機械。
ディスクランチャーや機関砲による遠隔攻撃は脅威となるので早めに破壊する。
特にディスクランチャーは拾って使用できるので優先したほうが良い。弾数は8発。
胴体の耐性が電撃のため、罠やワイヤーによる電撃属性の蓄積で麻痺させることは難しい。
戦利品 †
- ブレイズ
- 冷却水
- 点火装置
- シャード
- エコーシェル
- 結晶の編み目
- サンダージョーのレンズ
- サンダージョーの心臓
- 機械のコア(大)
- コイル
- 機械資源の箱
オーバーライド †
弱点 †
- ブレイズキャニスター
火炎で撃てば誘爆して周囲に火炎ダメージ。
- フリーズキャニスター
冷気で撃てば誘爆して周囲に冷気ダメージ。
破壊可能部位 †
- ブレイズキャニスター
破砕で破壊することでブレイズを獲得。火炎属性で誘爆させれば周囲に火炎ダメージ。
腰の辺りに隠れていて通常の状態では狙いにくい。
- ディスクランチャー
背中付近にある2つの重火器。大きくむき出しになっていて狙いやすい。
1つ破壊しても片方で攻撃してくるが、2つとも破壊するとディスクランチャーによる攻撃は一切できなくなる。
また破壊したディスクランチャーを拾うと重火器として使用でき大ダメージを与えることができるので積極的に狙うのが良い。装弾数は8発。
- レーダー
破壊するとスキャン機能を無力化、シャードを拾える。
- 機関砲
顔部分の両端についている機関砲。
1つ破壊しても片方で攻撃してくるが、2つとも破壊すると機関砲による攻撃は一茶できなくなる。
- 尾部
尻尾の先の部分。破壊すると尻尾による攻撃を無力化。
- 背中のアンテナ
背中の一番高い位置についているアンテナ。破壊でシャードを獲得。
- 腰の部位
腰の両端についている丸くオレンジ色の部位。破壊でシャードを獲得。
- フリーズキャニスター
胴体の下に隠れている。
冷気属性の攻撃で破壊すると誘爆して周囲に冷気ダメージ。
破砕で破壊すると冷却水。
- 動力源
尻尾の根元の付近の下側についている。
電撃属性で攻撃すると誘爆して周囲に電撃ダメージ。
破砕で破壊すると点火装置を獲得。
攻撃方法 †
- 180度回転しながら尻尾をブン回し
- 後ろ方向に尻尾をブン回し
- 突進
- ディスクランチャーによる射撃
- 機関砲による射撃
- 顔部分から射出されるレーザー
ディスクランチャーと機関砲をすべて破壊するとレーザー射撃が始まる。
経験値 †
コメントはありません。 サンダージョー/コメント?