過去からの贈り物 †
チュートリアル的なクエスト。幼少期のアーロイを操作。
+
| | 攻略チャート
|
- 出口を探す
R3でフォーカスのOnとOffを切り替え。
道なりに進むとロックされた扉がある。
- デバイスを使って部屋を探索する
すぐ隣の部屋にあるホロロックとコードネクサスをスキャン。
- ホロロックを使う
ホロロックをコードネクサスに表示されているマークの状態と同じに合わせるとロック解除。
- 扉に戻る
扉に戻ると自動で扉が開く。扉を出て左手にデータポイント。『エヴァンズ主任宛の通知メッセージ』
- 出口を探す
道なりに進みミイラ死体をスキャン。ホログラムデータポイント『お誕生日おめでとう、アイザック!』
扉の隙間を抜け、机の上のデバイスにデータポイント『ログ:コナーシャッソン』
部屋内にデータポイント『終止符』
道なりに進み次の部屋にデータポイントが5つ。
2つ目の『ログ:コナーシャッソン』『ログ:スカイラーリヴェラ』
『ログ:ミア・サイード』『ログ:エラ・ポンテス』『ログ:ジャクソン・フライ』
部屋を抜けるとロストに助けられる。
|
野生の教え †
引き続きチュートリアル的なクエスト。幼少期のアーロイを操作。
+
| | 攻略チャート
|
- 背の高い草に隠れる
しゃがみで近くの草むらに隠れてウォッチャーをやりすごす。
- ロストに従ってウォッチャーをやりすごす。
ロストについていき二体目、三体目のウォッチャーもやりすごす。
- 石を3つ集める
集め終わったらまたロストについていく。
- 石を投げてウォッチャーをロストの近くにおびき寄せる
- 高台から下りない
- ロストの近くに石を投げる
方向キー下を長押しして狙いをつける。方向キー下を離すと投げる。
- 狩人の矢を作成する
L1で武器メニューを開き下方向の矢を選択し、×長押しで作成。
- フォーカスでストライダーをスキャンする
R3でスキャン。
- ストライダーを倒す
弱点である目か後ろのブレイズキャニスターを攻撃。L2で弓を引きR2で放つ。数発当てて倒す。
- 見つからないように負傷した少年に近づく
徘徊しているウォッチャーをスキャンし、R1でルートをハイライトする。正面に体を晒さないようにしゃがみで草むらへ移動。繰り返して少年へ。
- 少年を安全場所へ導く
同じく繰り返してロストの場所へ戻る。トロフィー『ロストに師事した』を獲得。
クエスト終了後のムービー中の選択肢
挑戦的 | バストの頭を狙う | 賢明 | バストの持っている石を狙う | 信念共感 | 石を捨てて家に帰る |
|
槍の切っ先 †
ここから大人になったアーロイ。レベル3に到達。スキルポイント+3、体力最大値+20
+
| | 攻略チャート
|
道なりに進みロストと話す。
- 選択肢
| 気になる事でも?→ | 試練の後のこと? | サブクエスト発生 | 他になにかある? | | メインクエスト進行 | 素材を集めに行く | |
サブクエスト?変わり者のグラータ発生
サブクエを発生させずに素材を集めに行くを選択してしまっても、もう一度話しかける事が出来る。
- 炎の矢を作成する
- ストライダーからブレイズを集める
- 機械からシャードを集める
- カルストと話してトラップキャスターを取引で入手する。
スクラッパーのレンズと交換。
- たき火で休む
たき火でセーブをすると自動的に夜になるので準備が出来たらセーブをする。
- 破壊の後をたどる
道なりに進む。2体のストライダーがいるポイントを過ぎ、ウォッチャーの残骸が道のど真ん中にある場所辺りから左の壁沿いに進むと『鉄の花マークI』が咲いている。道なりに進むとムービー。
- ソウトゥースを倒す
ムービーが終わるとアーロイのすぐとなりに物資の小箱が出現。中身はシャード*10、点火装置*12、ワイヤー*6。
これでトラップキャスターが少なくとも1つは作れるので、それを有効活用する。ソウトゥースの弱点はお腹の下に隠してあるブレイズキャニスター。炎と破砕で攻める。
この時点でトロフィー『ソウトゥースを倒した』を獲得。
- ソウトゥースの残骸を調べる
ソウトゥースの心臓を拾うとクエストが強制進行。資源回収がまだなのであれば先に済ませておく。
ムービー後に選択肢
教えが理解できた | | 私も一緒に行く | | 母の源で会おう | クエスト完了 |
|
コメント †