#author("2017-03-12T10:33:05+09:00","","") #author("2017-04-05T20:15:16+09:00","","") *エリザベトの日誌、2064年11月19日 [#wb50f100] -場所はメインクエスト『崩れ落ちた山』の施設で必ず入手。~ 最初は破損しているが、時間が経つと修復されて読めるようになる。~ テキストログ~ 修復済みファイル~ ----- >ガイア・プライムの視察を終えたところ。~ 建設はだいぶ進んでいて反応炉は設置完了。~ 制御室の設計図はまるで昔のチャチなSFビデオの宇宙船でよく見るブリッジみたい。~ アルファ用の居住区はもう完成、プレハブのモジュールを使った。~ ここに立てこもることにならないといいけど…エリュシオンも大差ないけど。~ ~ 先週はブライスの施設で過ごして、ゼロ・ドーンプロジェクトのラボを設計して、プロトコルを策定したりした。~ 転用することになった基地は巨大で、作業スペースや居住区に使える空間がたっぷりあるの。作業チームが既に私のオフィス兼ラボを設営してくれた。~ ガラスの壁はどうも気に入らない。~ 多分マレーは私を常に見張っている存在として演出したかったんだろうけど。~ まるで逆効果で、見られているか、見世物にされている気分ね。~ ペンキでも塗ろうかな。~ ~ ヘレスが昨日、プレゼンを収録した。予想通り暗い内容。私のは金曜日に収録予定。~ ゼロ・ドーン施設の受付、ラウンジ、ホロシアター、それと最初の居住区が完成し次第、トゥーソン郊外で拘留されている候補者(既に27名)の受け入れを始める。~ 回収チームは太平洋地域およびオーストラリアの候補者を優先させている。~ 気の毒に、路上から拉致されて、世界の反対側まで連れてこられて、独房に閉じ込められたんじゃ、恐怖と混乱は相当なものでしょうね。~ 全体像を知って理解してくれることを願うしかないわ。~ ~ ここで数時間仮眠をとったら、またゼロ・ドーン施設に飛ぶ予定。~ ヘレスはQBラティスを奨悟までに届けてくれるって言っていた。~ マーク1は構成・組み立て・テストに2週間ほどかかる見込み。~ ガイアは初期状態では0.6Tで起動して、そこから1.0T超に引き上げていこうと思う。1.38Tの記録を更新するにはどれくらいかかるかしら。見てなさい、MIE。~ ~ 寝ないと。~ #ref(ガイア日誌エリザベト・ソベック博士.png) ~ #ref(ガイア日誌エリザベト・ソベック博士1.png) #pcomment(./コメント,pcomment,20,reply)