#author("2017-03-16T08:20:14+09:00","","")
#author("2017-03-16T08:22:07+09:00","","")
*コロラドスプリング [#dc4e15bc]
-場所はトールネック:悪魔の渇きのすぐ上の建物。高い位置にある。~
廃墟の中に黄色の登るポイントがあり、そこから上へ登る。~

悪魔の渇き付近で発見

----

>音声:~
>>世界滅亡ダイアリー、4日目。まさか~
こんな陰気な場所に、メタラージックインターナショナルの本社があったなんてな。~
ワイアットのオフィスはビルの最上階にあった。~
たとえ社内恋愛が禁止されていたとしても、ヤツは気にしない。~

>テキスト:~

~
>>母さん、

~
>>思い返してみると、俺のワイアット嫌いは滑稽だったな。~
何もかもが耐えられなかった。~
ごつごつした顔、荒れた肌、常に落ち着いた声色、時代遅れのスーツ、そして何よりも頭の悪そうなカウボーイ風の名前。~
(どれだけ周りに合わせたくても、自分の子供にガンマンの名前をつけるなんてありえないね)
~

~
>>勲章もちの戦闘機パイロットだった親父の代わりが、企業のロボットなんかで務まるのか?だから俺は徹底的に嫌がらせをした。ひどいなんてもんじゃなかった。~
実の母親に面と向かって、金目当てなんだろうとか、ワイアットの財産にしか興味がないんだろうとか言い放った。~
もちろん式には出ず、ダメ押しで前の晩に逮捕されたりもした。~

~
>>だけど、何年も経ってようやく、当たり前の事実に気づいた。~

~
>>金目当てなのは当然だった。母さんじゃなく、俺のためだったからだ。~

~
>>ワイアットが現れる前は、母さんの仕事じゃ食費と家賃にすら足りてなかった。~
残業代が出なかった時は借金が増えるか、食べられずに飢えるかだった。~
母さんは文字どおり家にいる余裕すらなかったけど、保育費を払ったりシッターロボを借りるなんて論外だった。~
その息子はというと不登校のコソドロで手がつけられず、中学を出る前からクスリ中毒だった。~

~
>>自分の心配だけしていればいいなら、きっとワイアットのことは丁重にお断りしただろうと思う。母さんは辛い暮らしには慣れっこだった。~
2037年にコルカタから出るために耐えた仕打ちに比べれば、単なる貧困なんて朝飯前だっただろう。生き延びる術を知っていたし。~

~
>>だが息子はそうじゃなかった。~
当たったら砕ける勢いで明後日の方向に突っ走っていた。~

~
>>ワイアットと結婚したのは俺を救うため、そしてあいつの金によってもたらされる安定と、機会を得るためだった。~

~
>>結果的にうまくいったわけだけど、母さんが願っていたほどすんなりではなかっただろうね。救われる前に、俺は一度死ぬ必要があった。~

~
>>まあその話はレッドロックでするよ。

#ref(コロラドスプリング.png)
~
#ref(コロラドスプリング1.png)

#pcomment(./コメント,pcomment,20,reply)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS